尾上右近、学歴や母や家系図は?ワンピース歌舞伎で有名だが栄寿太夫を七代目として襲名とは?

こんにちはmiyaです。今回は最近少しテレビやバラエティ出演が多く

なってきた歌舞伎役者さんで気になる方がいたので詳しく見ていきたい

と思います。

これまたイケメンの若手の方なんですが、尾上右近さんです!

まずはプロフィールから見ていきたいと思います。

ちなみに右近違いの、市川右近さんはこちら↓

市川右近(三代目市川右團次)襲名、息子や嫁は?海老蔵との関係も気になる

尾上右近さんのwiki的プロフィール

http://www.kabuki-bito.jp

尾上右近

誕生日 1992年5月28日

屋号 音羽屋

定紋 重ね扇に抱き柏

本名 岡村研佑

身長 170cm

体重 63kg

趣味 絵を描く、観る、歌を歌う

まだまだこればかりではあんまりよくわかりませんが、音羽屋だという事で

歌舞伎界の重鎮、尾上菊五郎さんがいらっしゃるところですね。

絵を描くのがお好きのようで、歌舞伎の絵が多いみたいです。

どんな絵なんでしょうか・・浮世絵的な?

なんか、テレビで見た感じ今時のおしゃれな青年という感じがしたので

アートにも興味があられるんでしょう。

こちらが絵です↓

https://ameblo.jp/ukon-onoe/entry-12151492582.html

隈取の絵ですね、さすがです。

ちょっと蝶々が可愛いですねw

スポンサードリンク

学歴や母や家族、家系図は?

ここで大体、学歴を書きたいのですが、出てくる情報ではおそらく、

市川海老蔵さんや中村七之助さん、尾上松也さんらの出ている、堀越学園の

芸能コースだったんではないかという事と、大学にはいってないということです。

市川海老蔵さんはこちら↓

市川海老蔵の年収は?ブログや映画、公演など多忙!麻央や家族、成田屋を背負う姿とは?

2018市川海老蔵にござりまする、源氏物語など多忙の中、放送!勘玄くんやハワイの密着、麻央さん亡き今

中村七之助さんはこちら↓

中村七之助(二代目)白髪があるけど結婚は?身長や年収、兄や松潤との関係も気になる!

尾上松也さんはこちら↓

尾上松也の家系図と身長は?ミュージカルも熟す歌舞伎役者の結婚も気になる!

六代目尾上菊五郎(1885~1949年)に憧れ、魅せられて、幼くして

歌舞伎俳優を志し、平成12年に岡村研佑の名で初舞台を踏んだそうです。

幼くとは言ってもまだ3歳ごろの話だそうで、驚きです。

尾上右近さんの父親は、清元節(きよもとぶし)と言われる江戸時代から続く浄瑠璃を演じる家系の七代目で、清元節家元の七代目延寿太夫(えんじゅだゆう)さんです。

読み方が戸惑うのと、何だそれはー!?と思いますが、歌舞伎で欠かせない、

あの、生演奏の三味線音楽、浄瑠璃の一種、伴奏のことです。

それの家元の御曹司ということです!!

母親は、昭和の名俳優で歌手としても有名な、鶴田浩二さんの、

次女・矢尋さんが尾上右近さんの母親だそうで、かなりのサラブレッドです。

私はちなみに存じ上げませんでしたが有名な俳優さんに違いないです。

家系図はこうです↓

http://otowaya.ne.jp/jp/profile/ped_p01.html

スポンサードリンク

尾上右近、歌舞伎俳優と清元の浄瑠璃方、二筋の道、襲名

昨年もかなり話題になりました、左腕骨折で休演中の市川猿之助さんの代役に

抜てきされ、スーパー歌舞伎2「ワンピース」(東京・新橋演舞場)で主人公

ルフィ役、ハンコック役を演じたことで、グッと知名度が上がりました。

市川猿之助さんもお墨付きの実力派俳優だという証明ですね。

市川猿之助さんはこちら↓

市川猿之助(四代目)、ハリウッド版ワンピースに対抗?!中車(香川照之)と似てるが結婚は!?

猿之助さんは亀治郎時代の自主公演にも尾上右近さんを招いたようです。

自主公演というのは、ほぼ自腹で費用を工面しなくてはなりません。大変ですが、

自分好みの役者や演目を用意できるようです。

以前、テレビでもこの自主公演の話を猿之助さんがしていましたが、

銀行で例えば2000万借りたとして、色々現金で払っていき、

スタッフや食事も含めですが、利益はないそうです。

むしろ赤字だそうです。。

それでもやって見たいというものに呼ばれるとは、

右近さんも嬉しいでしょうし、才能を認められてるということですね。

さらには彼のお父さんの従兄弟にあたる中村勘三郎さんも“(歌舞伎役者を)

やったほうがいいよ!”と言っていたようです。

舞踊も上手で、女形もできるそうなんです。

スポンサードリンク

先ほどもお話ししたように、尾上右近さんは、歌舞伎役者でもあり、清元節の家元なので、

2月、江戸浄瑠璃清元節家元・清元延寿太夫(えんじゅだゆう)の前名である

「清元栄寿(えいじゅ)太夫」を、七代目として襲名されるということです。

歌舞伎役者が浄瑠璃の家元を襲名をすることは前例がないようです。

二足のわらじというか、二刀流というのかどちらも今からも、

これまでもものすごい稽古など努力に努められているから叶うこと

だというのがわかります。

2月26日歌舞伎座で、父の七代目延寿太夫の襲名30年、祖父の六代目延寿太夫の

三十三回忌追善の節目の会を前に、父から栄寿太夫襲名を打診されたとのことです。

尾上右近さんはお兄さんがいらっしゃいますが、清元昂洋さんと言います。

浄瑠璃方として稽古していた後、7歳から清元美治郎師のもとで三味線の稽古を始め、

16歳から清元の三味線弾きとして修業されたそうです。

清元斎兵衛の斎と、父延寿の寿から、斎寿の名前を初代清元斎寿として襲名されます。

お兄さんも三味線をされているということで、やはり、子供の頃から触れているものが

一般的な家庭の子供とは違いますね。

最後に

本当に同時襲名すごいなと思います。

歌舞伎役者の襲名と似て、その家の名を次の世代に受け継いで行くというのは

大変なことでもあり、めでたいことでもあり、文化として受け継ぐとはモノでは

ないので、生きた人が生きてるときに教えたりしてちゃんとリレーされてるのは

感動するなと本当に思います。

これからも尾上右近さん大注目間違いありません!!

スポンサードリンク

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です